| 中央自動車道 諏訪ICで下り、国道152号から国道299号を東へ JR中央本線 茅野駅下車、車で約25分 | |
| 泉質 | 単純炭酸鉄線 源泉温度19度 | 
| 効能 | 神経症・関節炎・リウマチ・皮膚病 | 
| 特色 | 水しぶきの向こうに虹が見える奥蓼科温泉郷の入り口にある静養向きの温泉。渋川沿いに和風の一軒宿がある。信玄の隠し湯のひとつで、江戸時代は諏訪藩の御用達だった。旅館の大露天風呂からの眺めは絶景。横谷渓谷は新緑・紅葉が美しく、乙女の滝をはじめとした滝巡りもお薦め。なお、横谷峡の散策道で明治温泉に抜けることができる。また立ち寄り湯は受け付けていない。 | 
情報クリック
| ☆ネットで宿を探す・予約する☆ | ||
|---|---|---|
| 観光情報 | 名所・旧跡 | 美しい自然 | 
| 交通・天気 | ネットで安い航空券探すなら!エアトリ  | お天気 |